成長しているユスラウメ 赤実(A)


冬を越えたユスラウメ 赤実(A)
一昨年の7月に種を蒔き、去年の春に発芽した実生のユスラウメ 赤実(A)と(B)の新芽が大きくなってきている。
まずは、ユスラウメ 赤実(A)から。


ユスラウメ 赤実(A)の新芽
冬の間は枯れてないかが心配だったが、良かった生きていて。
もうすぐ葉が展開しそうである。
ユスラウメ 赤実(B)


冬を越えたユスラウメ 赤実(B)
続いては赤実(B)だ。
幹が細くて頼りない感じである。


ユスラウメ 赤実(B)の新芽
こちらももうすぐ芽吹きそうである。